2021.04.06 22:22【写真と楽しむドビュッシー】ベルガマスク組曲全4曲の音源公開!【写真と楽しむドビュッシー】と題しまして、過去の演奏に、趣味のカメラを使って自分自身で撮影した風景を合わせてお届けする演奏動画を作成いたしました。演奏曲目はドビュッシーのベルガマスク組曲。2016年に東御市サンテラスホールで開催された『ピアノのゆふべ』でのLIVE録音です。曲を聴いたり弾いたりして得たイメージは人それぞれだと思いますが、自分なりに曲想に合う雰囲気の風景写真をつけています。また、各動...
2021.03.25 19:44バルトーク生誕140年記念動画ハンガリーの作曲家バルトーク。誕生日は1881年3月25日。本日2021年3月25日はバルトークの140回目の誕生日ということで、こんな動画を作成いたしました。【140 anniversary】バルトーク『ルーマニア民族舞曲』/ Bartók:Romanian Folk Dances 【写真と音楽で楽しむバルトーク】
2021.02.11 23:26【動画公開】ラフマニノフ:前奏曲 変ホ長調 Op.23-62019年5月5日に長野県須坂市文化会館メセナホールで開催された「須坂メセナホールオーケストラ演奏会2019〜鍵盤音楽の至宝」より、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番演奏後のアンコールとして演奏されたラフマニノフ作曲『前奏曲変ホ長調 作品23-6』を公開いたしました。静かに、しかし情熱的に流れゆく旋律の美しさをどうぞお楽しみください。
2021.02.08 23:19【動画公開】シューマン:『夜に』2016年3月30日 長野県松代文化会館で開催されたコンサートのライヴ録音より、シューマン作曲 幻想小曲集より『夜に』を公開いたしました。ピアノはベーゼンドルファーのインペリアル。夜に駆けるロマンティシズムをどうぞお楽しみください。
2020.12.31 11:31【動画公開】ラヴェル『道化師の朝の歌』2020年8月21日に長野市芸術館メインホールにて開催されたランチタイムコンサートより、モーリス・ラヴェル作曲、組曲『鏡』から「道化師の朝の歌」の演奏動画を公開いたしました。
2020.11.12 19:06『J.S.バッハ:イギリス組曲第2番 サラバンド』の動画を公開J.S.バッハ作曲、イギリス組曲第2番 イ短調 BWV.807 より、サラバンドの演奏動画を公開いたしました。是非ご覧ください。
2020.10.17 14:41動画公開『ショパン:バラード第1番』&祝!チャンネル登録者数10010月17日はショパンの命日。さて、先日そんな彼の作曲したバラード第1番の演奏動画を公開いたしました。アニメ『四月は君の嘘』で有馬くんが悩みの末に演奏したあの曲。フィギュアスケートで羽生結弦選手や浅田真央選手が踊ったあの曲。クラシック曲の中でも広く知られている1曲ではないでしょうか。
2020.10.11 11:02【動画公開】盆踊り-伊福部昭伊福部昭作曲「ピアノ組曲」より「盆踊り」の演奏動画を公開いたしました。2019年5月15日リスト音楽院での演奏です。(少々季節外れですが)ごらんくださいませ👘
2020.08.04 11:00【動画公開!】マトルズダンス with 石川大樹数年前に、同郷の打楽器奏者、石川大樹氏と共演したJohan PsathasのMatre's Danceの映像を公開いたしました。双方の強烈なリズムの応酬、どうぞお楽しみください。
2020.07.02 23:58【動画公開】リスト音楽院ディプロマコンサート2020年5月8日、ハンガリー国立リスト・フェレンツ音楽院の大ホールにて開催された、修士課程修了の卒業演奏であるディプロマコンサート。コロナウイルスの影響下で無観客での開催となりました。先日そこで演奏した2曲の演奏動画を公開いたしました。是非みなさまにご覧いただければと思います。♪ショパン:幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.69
2020.06.13 10:04ピアノバトルチケット販売開始!&長野市芸術館「おうちで芸術館」本日6月13日の10時より、長野市芸術館 凱旋コンサート・シリーズ Vol.3 信州3男子ピアノ・バトルのチケット販売がスタートしました!