2020.08.07 04:14【演奏会情報】2020.08.21 長野市芸術館ランチタイムコンサート2020年8月21日(金)に、長野市芸術館メインホールにて開催される、『ランチタイムコンサート』に出演いたします。今年は長野県ゆかりのピアニスト12名が順番に出演しています今シリーズ。今回は梨本卓幹が担当いたします。平日お昼の45分間、どうぞお楽しみください。
2020.06.13 10:04ピアノバトルチケット販売開始!&長野市芸術館「おうちで芸術館」本日6月13日の10時より、長野市芸術館 凱旋コンサート・シリーズ Vol.3 信州3男子ピアノ・バトルのチケット販売がスタートしました!
2020.06.06 09:55【演奏会情報】2020/8/1 信州3男子 ピアノ・バトル(6/6更新)2020年8月1日、長野、そして藝大出身の男性ピアニスト3人による夢の3大ピアノコンサート「信州3男子 ピアノ・バトル」に梨本卓幹が出演いたします!共演は松橋朋潤氏&久保亮太氏!是非お楽しみに!!
2020.02.27 22:40【演奏会情報】3/23 Tavaszi Hangokハンガリー国立フェレンツ・リスト音楽院にて毎年、ハンガリーと日本の友好関係を祝して開催されている「Tavaszi Hangok ~春の音~」コンサート。今年も出演いたします。Tavaszi Hangok -春の音-※この公演は中止されました。*日時* 2020年3月23日(月) 19:00開演*会場* リスト音楽院 ショルティ・ホール*料金* 無料*Program* ブラームス:ヴァイオリン・...
2019.10.27 01:25【チケット販売開始】2019.12.28ピアノチクルス「ユダヤと音楽」vol.8 収容所の音楽毎年異なるテーマのもと開催されている長野竹風堂大門ホールでのピアノチクルス。梨本が出演する最終回vol.7《収容所の音楽》のチケットが本日より販売開始です!お求めは、出演者か事務局まで!年末×収容所。このギャップ、共に楽しみましょう!
2019.08.15 15:20【演奏会情報】12/28 Piano Zyklus「ユダヤと音楽」vol.7 〜収容所の音楽〜毎年、善光寺門前、竹風堂大門ホールにて開催されているピアノチクルスシリーズ。以前ショパンチクルスに出演いたしましたが、この度は「ユダヤと音楽」シリーズの最終回に出演いたします。戦時中、強制収容所に入れられ、それでも監視の目を盗み作品を書き続けた作曲家たちにスポットをあてます。他では聞くことができないテーマ。是非お越しください。Piano Zyklus「ユダヤと音楽」vol.7 〜収容所の音楽〜*日...
2019.08.15 15:01【演奏会情報】10/18 栗林衣李 梨本卓幹 デュオコンサート〜ヴァイオリンとピアノで奏でるソナタの夜〜これまで336回の歴史を誇り、2017年にはソロでも出演した、八十二銀行ロビーコンサートにヴァイオリニストの栗林衣李さんとデュオで出演いたします。栗林さんは梨本と同じく長野の出身で、これまでにも何度も共演している素晴らしいヴァイオリニストです。今回は、ヴァイオリンとピアノのためのソナタの魅力を伝えるべく3曲のソナタを演奏いたします。お近くの方、是非お越しください。栗林衣李 梨本卓幹 デュオコンサー...
2019.06.24 15:12【イベント】魅惑の音楽と写真でつづるハンガリーの夕べ13日と15日にコンサートを開催しますが、その長野公演前日、千曲市と千曲市教育委員会主催によるイベントに参加いたします。(13日の長野公演についてはこちら、15日の神奈川公演にかんしてはこちらをごらんください。)日本・ハンガリー外交関係開設150周年記念イベント魅惑の音楽と写真でつづるハンガリーの夕べ*日時* 2019年7月12日(金) 18:30開演 (開場18:00)*会場* 千...
2019.05.28 23:52【演奏会情報】光と風のコンサート 〜ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団よりジョルジ・シャロモン氏を迎えて日本・ハンガリー外交関係開設150周年であるこの2019年。地元、長野県千曲市で7月13日に「世界に羽ばたく若き演奏家によるコンサート〜ハンガリーからクラリネットの名手シャラモン氏を迎えて〜」を開催しますが、共演するチェリストの白井彩さんの地元である神奈川県二宮でもコンサートを開催することとなりました。日本・ハンガリー外交関係樹立150周年を記念光と風のコンサート*日時* 2019年7月15日(月...
2019.05.11 19:37【演奏会情報】世界に羽ばたく若き演奏家によるコンサート〜ハンガリーからクラリネットの名手シャラモン氏を迎えて〜日本・ハンガリー外交関係開設150周年であるこの2019年。ハンガリー留学中に出会った仲間、そしてハンガリーを代表するオーケストラのメンバーであるジョルジ・シャラモン氏と共にコンサートを開催することとなりました。会場は僕の地元、長野県千曲市の戸倉創造館。幼い頃から幾度もお世話になっているホールです。メンバーは全員、ハンガリー在住の演奏家で、更にクラリネット奏者の宮本慶子さんは僕と同じく長野県の千曲...
2019.03.31 08:27【演奏会情報】11/2 梨本宮里ピアノデュオ Contemporary Piano Duo Concert「響鳴」2019年11月2日に、宮里倫史氏とのデュオコンサートを開催いたします!彼とは大学1年の頃から、誰も知らないようなコアな絵本やコント、逸話なんかの話題で盛り上がっていました。音楽もその一つで、マニアックな曲を「これ知ってる?」とお互い伝えては「知ってるわこれ!」「なんでこんなのまで知ってんの笑」というやりとりをたくさんしてきました。笑そんな趣味もマニアック度も近い彼とデュオを組んで、もう5年ほどで...
2019.02.23 10:00【チケット発売開始】メセナホールオーケストラ演奏会2019本日2月23日より、『須坂メセナホールオーケストラ演奏会2019 〜鍵盤音楽の至宝〜』のチケットが発売開始されました!ハンガリーでの生活も半年が終わろうとしています。はやいものです・・・5月5日にメセナホールオーケストラの皆さんとラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を演奏いたします。ラフマニノフのピアノ協奏曲2番といえば、僕はのだめカンタービレがパッと思い浮かびます。TVドラマ放送当時、小学5年生の梨...